格安航空券・飛行機チケット・LCCの予約

スカイマーク(SKYMARK) 国内格安航空券

出発空港
到着空港
出発日
最安値を検索する
最安値、更新中!24時間受付!

スカイマーク(SKYMARK)格安航空券 5月~8月 リアルタイム最安値情報

那覇
羽田
¥9,790∼
福岡
羽田
¥8,790∼
羽田
那覇
¥9,790∼
札幌(新千歳)
羽田
¥6,990∼
鹿児島
羽田
¥9,290∼
羽田
鹿児島
¥9,290∼
羽田
神戸
¥6,990∼
羽田
福岡
¥8,790∼
神戸
羽田
¥6,990∼
羽田
札幌(新千歳)
¥8,790∼

目的地からスカイマーク(SKYMARK)航空券を探す

※弊社の予約実績を元に算出した値になります。
※実際の航空会社の最安値と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
スカイマークの格安航空券の、過去1年間の最安値を見ると「2024年10月」の「6,290円」が最安値となっていました。また最も値段が高騰した月は「2024年08月」の「13,080円」となっており6,790円の金額差が発生しています。

スカイマーク(SKYMARK)のレビュー・口コミ

59 レビュー
  • レビュー (59)
ご購入確認済みのお客様
航空券の値段
割安で良かった
ご購入確認済みのお客様
航空券
国内航空券を格安で購入できて大満足です!購入もシンプルで分かりやすくよかったです。
ご購入確認済みのお客様
2回目
今回2回目の利用でしたが、とても使い易いのと他サイトだと支払いがカード払いのみが多いのですが、現金での支払いが出来るのがとても有り難いです。 ただ、支払い期日が翌日という時間がタイトなので、もぅ1日延ばして頂けると有り難いです。 また、利用したいと思います!
ご購入確認済みのお客様
SKYの座席
随分昔しか乗った経験なかったのですが、JalやANAに比べ座席前にゆとりが有り、思ったより快適でした! 靭帯損傷で、機内持ち込みOKの小さなスーツケースを杖替わりに持ち込んでて、迷惑そうにされたのが少し不服でした。
ご購入確認済みのお客様
問題なし
安く購入出来てよかったです。スカイマークだったのですが、紙がなくても予約番号だけでチェックイン出来るようでした。
レビューをもっと読む

スカイマーク (SKYMARK)(SKY)


スカイマークは羽田空港を中心とし、北海道から沖縄まで全国を拠点とした航空会社です。 また、一部路線ではありますが世界から高く評価されているエアバス社のA330型機を日本の航空会社として初めて導入しました。 スカイマークは他の格安航空会社(LCC)に比べ、元々シートの前後感覚が広い客室でしたが、2通路でワイドボディのA330型機では客室幅が1.5倍となり、座席数もほぼ変わっていないので今まで以上にゆったりと寛げる旅が可狽ニなっています。

予約変更/キャンセル【スカイマーク編】
※2018年4月15日現在

■ パパッと検索&比較が可能!

面倒な登録の手続きいらず!思い立ったらすぐに格安航空券の比較・検討が可能!

■ 安くてサービスもよし!

レガシーキャリアより安く! LCC他社よりサービスが良いのが魅力!

■ マイルが貯まる高い積算率!

積算率75%〜!おトクな割引サービスを利用しても、しっかりマイルが貯まります!
スカイマークの飛行機画像
photo by Alec Wilson
スカイマークの予約に関するQ&A

Q:予約は何日前からできますか?

A:搭乗日の3か月前同日から発売開始となります

普通料金・身体障がい者割引運賃は搭乗日の3か月前同日の午前9時30分より発売開始となります。発売開始日変更の場合、およびその他の運賃の発売については、決定次第スカイマーク株式会社HPのプレスリリースにて発表されます。

Q:予約は何日前までできますか?

A:基本的には当日まで予約が可能です(空席がある場合のみ)

ご購入される運賃により異なりますが、大人普通料金、小児普通料金、身体障がい者割引運賃は当日まで予約が可能です。
※現在トラベリストでは、予約集中による手続き遅延トラブル防止のため、一時的に当日・翌日便の取り扱いを中止しております。予めご了承ください。

Q:座席の指定は可能ですか?どうやってやるのでしょうか?

A:指定は可能です。HPか空港カウンターにて行えます

スカイマークホームページ、あるいは搭乗日当日に出発空港カウンターにて座席指定を行うことができます。ただし、搭乗日が近くなるとご希望の席の指定がしにくくなります。座席のご指定はお早めにお願いいたします。
スカイマークの予約変更・キャンセルについて
トラベリストをご利用した際の予約変更・キャンセル手続きについては、こちらをご確認ください。

■ 変更・キャンセルの手続き方法

取得したご予約は、航空券購入前であれば、手数料がかからずに変更やキャンセルを行うことができます。航空券ご購入後は運賃種別や変更内容により取り扱いが異なります。変更・キャンセルの際のお手続は、メールかお電話でトラベリストまでお問い合わせください。

■ 航空券≪ご購入前≫の変更・キャンセル

まだ航空券をご購入前のご予約であれば、キャンセルにかかる手数料は発生しません。変更をご希望の場合は、一旦予約を全てキャンセルし、改めてご希望の日時・便で予約をお取り直しください。

航空券≪ご購入後≫の変更・キャンセル
購入済みの航空券の場合、運賃の種別により変更ができるタイプ、できないタイプがあります。また、変更ができるものでも変更内容によりできる場合、できない場合があります。購入後のキャンセルには所定の取消手数料および払戻手数料がかかります。

■ 変更できるタイプ

弊社で変更できるのは次の運賃種別です。
大人普通料金/小児普通料金/障がい者割引運賃/たす得
ただし、運賃種別ごとに変更に際してのルール(制約)が決められているので、「キャンセル・変更に関して」からご確認ください。運賃に差額が生じる場合、差額の返金または追徴により調整が行われます。
スカイマークの予約変更・キャンセル料について

■ 変更・キャンセルの手数料について

航空券ご購入前であれば変更・キャンセルに伴う手数料はかかりません。 航空券ご購入後にキャンセルする場合は、お支払頂いた代金より、ご購入いただいている運賃に応じて所定の取消手数料および払戻手数料を差し引いた金額を、お客様ご指定の銀行口座へご返金いたします。
※払い戻し金額の振込み手数料はお客様負担となります。
※お振り込み手続きに最大2ヵ月程かかりますので予めご了承下さい。

■ 取消手数料

お一人様一区間につき所定の取消手数料がかかります。その金額は運賃種別や出発時刻前・後で異なります。お手持ちの航空券にかかる取消手数料は、当ホームページの「キャンセル・変更に関して」でご確認いただけます。

■ 払戻手数料

取消日にかかわらず、原則として、お一人様1区間につき、スカイマーク所定の払戻手数料500円と弊社の払戻手数料1,080円がかかります。

【CHECK POINT】払戻有効期間があります

予約便の出発前までに取消をされた場合の払戻有効期間は、航空券の有効期間(普通料金なら270日)の満了日の翌日から起算して10日以内になります。
スカイマークの予約変更・キャンセル料について

Q:日にちや便の変更はできますか?

A:「大人普通料金」「小児普通料金」「身体障がい者割引運賃」「たす得」の券種で変更が可能です。搭乗区間や路線の変更はできません。

Q:複数名で予約した場合、一部の予約者の取消しは可能?

「大人普通料金」「小児普通料金」「身体障がい者割引運賃」「たす得」の券種で取消しが可能です。メールに記載のお問い合わせフォームかお電話にてお問い合わせください。

Q:搭乗者の名義変更はできますか?

A:「国内旅客運送約款」の定めにより、航空券に記載されている搭乗者名の変更、記載された本人以外の方の搭乗はできません。搭乗者を変更する場合は、ご予約を一度お取消しになり、払い戻しを行った(所定の手数料がかかります)のち、改めて航空券をご購入いただくことになります。

■ 日にちの変更・予約者の取消しができないタイプ

変更できないのは次の運賃種別です。
いま得/SKYセール/U21直前割/シニアメイト1
ご予約便の変更ができないため、ご予約を解約し(所定の手数料がかかります)、改めてご希望の日時、便でご予約をお取り直しください。ただし、搭乗日当日、空席のある便に、普通料金との差額をお支払いになりご搭乗いただくことが可能です。

Q:キャンセル待ちをする場合は、どうすればいいですか?

A:ご希望の便が満席の場合の空席待ちは、出発日の当日に出発空港での受付になります。空港カウンターで空席待ちカードをお受け取りになり、空席が出た場合、出発時刻20分前からお呼出があります。運賃のお支払いはご搭乗確定後となります。
提携エリア【スカイマーク編】
スカイマークで行ける"国内"エリアについて
※2018年4月15日現在
出発地到着地
札幌(新千歳)茨城・羽田(第1旅客ターミナル)・名古屋(中部)・神戸・福岡
仙台神戸
茨城札幌(新千歳)・神戸・福岡・那覇
羽田(第1旅客ターミナル)札幌(新千歳)・神戸・福岡・長崎・鹿児島・那覇 ※長崎へは神戸経由
名古屋(中部)札幌(新千歳)・那覇
神戸札幌(新千歳)・仙台・茨城・羽田(第1旅客ターミナル)・長崎・鹿児島・那覇
福岡札幌(新千歳)・茨城・羽田(第1旅客ターミナル)・那覇
長崎神戸・羽田(第1旅客ターミナル) ※羽田へは神戸経由
鹿児島羽田(第1旅客ターミナル)・神戸
那覇茨城・羽田(第1旅客ターミナル)・名古屋(中部)・神戸・福岡

■ 国内空港をバランスよくつなぐ

スカイマークは、国内に集中して運行しているLCCで国際線はありません。そのためか、国内空港をバランスよく、きめ細かく繋いでいる印象があります。
まず就航のある都市は、札幌、仙台、茨城、羽田、名古屋、神戸、福岡、長崎、鹿児島、那覇の全部で9都市。札幌、羽田、名古屋、神戸、福岡といった人気の空港を程よくおさえています。 その一方で、他の会社が国内線では飛んでいない茨城空港を使っていたり、関西ではトップの関西国際空港でなく神戸空港を拠点にしていたりと、 大手のサプライからちょっと外れたところのニーズの受け皿になっているところもあります。

■ 東京は羽田、関西は神戸が拠点

スカイマークの拠点空港は、東京は羽田空港、関西は神戸空港、そして、札幌、茨城、那覇にも路線が多くあります。
最も多いのは神戸の7路線、ついで羽田の6路線、札幌と那覇の5路線、茨城の4路線です。羽田と神戸は、北は札幌から南は沖縄までそれぞれを拠点に飛ぶことができます。 便数が多いのは圧倒的に羽田で、羽田=札幌は1日9便、羽田福岡は1日11便、羽田=神戸、羽田=那覇はいずれも1日7便です。

■ マイナー空港の強みも

マイナーな空港に就航があるのは、ある種の強みにもなります。
例えば北関東の人が神戸に行きたいと思ったら、わざわざ成田や羽田に出てこなくても茨城で搭乗すれば1本で目的地に行くことができます。 また神戸周辺の人も北海道に行きたいときにわざわざ関西国際空港に行かなくても、神戸空港から一本で北海道でも、東京でも行けるのです。 関西空港や成田空港はアクセスがあまりよくありませんが、神戸空港なら三ノ宮から20分もあれば出られるので、交通の面でも利があります。 そして北海道や沖縄といった遠方までしっかり行けるので、地理的条件の会う人にとっては大きなメリットがあると言えます。

■ 細かいニーズにも対応

2017年7月からは神戸=仙台線の就航も始まり、東北地方における新たな就航地・仙台空港を得てスカイマークはより細かくニーズに答えられるようになりました。
2018年3月25日からの運航ダイヤでは、羽田=那覇、名古屋=那覇、羽田=札幌の深夜早朝便を予定していますし、その時々の状況に合わせて臨時で追加定期便を設定したりもしています。 地理的条件が会う人であれば、ぴったりのフライトが見つかるでしょう。
スカイマーク3大空港のポイント紹介

羽田国際空港

■ スカイマークは第1旅客ターミナル

スカイマークは羽田空港第1旅客ターミナルを利用しています。

■ チェックインカウンターはG

チェックインカウンターは第1旅客ターミナル2F北ウイング時計台4付近Gです。
・電話:0570-039-283(4:50〜20:30)

■ 第1ターミナルビル利用情報

*営業時間:原則5:00~24:00
*アクセス
 東京モノレール:浜松町駅から羽田空港第1ビル駅へ快速17分
 京急線:品川駅から羽田空港国内線ターミナル駅
*レストラン・カフェは21店舗
*コンビニ・ATM・外貨両替コーナーあり

神戸空港

スカイマークが関西の拠点として使っています。

■ スカイマークは旅客ターミナルビル

スカイマークは神戸空港の旅客ターミナルビル1Fを使用します。

■ チェックインカウンターは1F

旅客ターミナルビル1F保管検査場入口手前右側にスカイマークのチェックインカウンターがあります。

■ 旅客ターミナルビル

*営業時間:6:00~23:00
*アクセス
 ・ポートライナー:三ノ宮からポートライナー18分で神戸空港
 ・車:阪神高速3号神戸線(下り)生田川出口から約7km
*飲食店あり
*コンビニ(B1)・ATM

茨城空港

スカイマークが1日4路線を就航している空港です。

■ スカイマークは旅客ターミナルビル

スカイマークは旅客ターミナルを利用しています。

■ チェックインカウンターは1F

旅客ターミナルビル1Fのスカイマークカウンターでチェックイン。
・電話:ナビダイヤル 0570-039-283(全国共通)
年中無休 8:00〜20:30
IP電話等のご利用で、上記ナビダイヤルがご利用いただけない場合
・電話:050-3786-0283

■ 旅客ターミナルビル利用情報

*営業時間:6:00~21:00
*アクセス
 ・水戸駅南口4番バス乗り場から直行便バス
 ・つくばセンターから茨城空港行きバス
 ・JR東京駅八重洲南口から茨城空港行きバス
*売店・ATMあり
預け荷物/手荷物【スカイマーク編】
スカイマークの荷物の取り扱いについて
※2018年4月15日現在
スカイマークの荷物画像

◎ 受託手荷物(空港のカウンターで預ける手荷物)

■ お預けいただけないお荷物

お荷物が以下のサイズ・重さ以内であれば、無料でお預かりすることができます。
サイズ50cm×60cm×120cm以内
重さお一人様20kg以下
個数制限なし
※スキー板などの長尺物は、280cmまで。

■ 有料でお預かりできるお手荷物

0kg超100kg以下のお手荷物は、有料でお預かりすることができます。 100kgを超えるお手荷物はお預かりすることができません。
20kg超100kg以下(※1個あたり32kgまで)超過重量が10kgごとに1000円の超過手荷物料金がかかります
100kg超・280cm超お預かりできません
※車椅子、ベビーカー、携帯用ゆりかご、およびチャイルドシートなど、また電動車椅子は重量80kgまで、ご搭乗者様ご自身がお使いになるものについては無料でお預かりいたします。

Q:サイズを超えた場合は?

A:お客様ご自身でご手配をお願いいたします

お手荷物のサイズ等が規定を超える場合、貨物室の空きスペースや運行の状況によって、お預かりをお断りする場合がございます。 その場合、お客様自身での宅配便等によるご手配をお願いしております。あらかじめご了承ください。

【CHECK POINT】注意を要するリチウム電池使用機器

リチウム電池を内蔵した携帯型電子機器はスリープモードではお預けできません。必ず本体の主電源をお切りください。 不意に電源が入ることや、機器そのものへの損傷を防ぐためにも頑丈なケースに入れる、衣類で包むなどの保護をお願いします。

リチウム電池を内蔵した
製品例
携帯電話、携帯電話用充電器、ノートパソコン、デジタルカメラ、携帯端末、
電子ブックプレーヤー、携帯用ゲーム機、カメラ機材
※受託手荷物につき、その他の詳細はスカイマーク公式ホームページでご確認ください。

■ お預けは出発の20分前まで

お手荷物のお預けは搭乗手続きと同じ20分前までにお願いいたします。先に搭乗手続きをお済ませになり受託手荷物をお預けください。
※年末年始やゴールデンウイークなどの長期休み期間は、混雑が予想されるため30分前までを目安にしてください。

◎ 機内持込手荷物

■ ハンドバック等+お手荷物

身の回り品(ハンドバックなど)と、下記規定内のお手荷物1個のお持ち込みが可能です。
■身の回り品
ハンドバッグ・カメラ・傘など
■お持ち込み可能なお手荷物
サイズ55cm×40cm×25cm(3辺の合計が115cm以内)
重さ10kg以内
個数1個

■ 機内にお持ち込みになれない物

以下の危険物は機内へのお持ち込みはできません。
凶器になると判断されるものハサミ、工具、アイススケート靴、バット、ゴルフクラブ等
ナイフ類種類に関わらず全てのナイフ

【CHECK POINT】貴重品は機内へ

以下のような貴重品は、お預けになる手荷物の中には入れないようお願いいたします。機内にお持ち込みいただき、お客様ご自身での管理をお願いしております。 万が一、破損や紛失等の損害が発生した場合も弊社では責任を負いかねます。
高価なもの現金・貴重品・宝石類・有価証券・美術骨董品
壊れやすいものパソコン・時計・カメラ・ガラス製品
※機内持込手荷物につき、詳細はスカイマーク公式ホームページでご確認ください。

■ お預けも機内持ち込みもできないもの

爆発のおそれがあるもの、燃えやすいもの、その他人に危害、または他の物件を損傷するおそれのある危険物については、お預けも機内持ち込みも制限されています。
■危険物の代表例
火薬類花火、クラッカー、
引火性液体ライター用燃料、塗料類
高圧ガスライター、ライター用補充ガス、カセットコンロ用ガス、キャンプ用コンロガス
可燃性物質マッチ
※ライター、マッチなど少量であるなどの条件でお持ち込みになれる場合もあります。

【CHECK POINT】喫煙用ライターの機内持込

喫煙用のライターは、使い捨てガスライター、吸収剤のあるオイルライターなど種類によってお一人様一個に限り機内への持ち込みが可能です。
※危険物につきましての詳細は、スカイマーク公式ホームページでご確認ください。

■ ペットのお預け

犬(※)、猫、小鳥などのペットは、ペット料金をいただきお預かりいたします。機内へお連れいただくことはできません。お預けご希望のお客様は、事前に必要事項を記入した同意書をご用意の上、搭乗日当日の出発時刻60分前までに空港カウンターにてお手続きください。
※パグ、シーズーなどの短吻種(たんふんしゅ)犬につきましては、航空輸送による体調の変調を起こすおそれがあるため、お預かりをお断りしております。

※ペットのお預けにつきましての詳細は、スカイマーク公式ホームページでご確認ください。
ご搭乗の流れ【スカイマーク編】
スカイマークの当日の動きについて
※2018年4月15日現在
スカイマークのチェックイン画像

◎ 空港でのチェックイン

自動チェックイン機と空港カウンターによる方法があります。

■ 空港でのチェックイン

自動チェックイン機と空港カウンターによる方法があります。

■ 自動チェックイン機

お客様ご自身で、自動チェックイン機に予約番号をご入力いただき、搭乗券を印刷していただけます。カウンターの列に並ばずにチェックインができます。

■ 空港カウンター

チェックインカウンター窓口でスタッフに予約番号をお伝えし、お手続きいただきます。

■次の方は空港カウンターでお手続きいただく必要がございます。
・ご予約をされてない方
・お支払がお済みでない方
・差額調整または払戻が必要な方
・9名以上または団体運賃をご利用の方
・お手伝いの必要な方
・12歳未満のお子様単独でご搭乗の方

【CHECK POINT】予約番号が必要

空港でチェックインする場合、自動チェックイン機でも空港カウンターでも、搭乗券を発券する際に予約番号が必要になります。予約番号は、ご予約の航空券へのお支払の確認ができた際にトラベリストからメールでご案内いたします。

Q:予約番号を忘れたときはどうしたらいいですか?

A:予約番号以外でもチェックインは可能です。

予約番号は、トラベリストのアプリからご確認いただくことが可能です。もし、ご確認できる環境にない場合は、

@「予約便名・予約番号」
A「照会番号」
B「決済に利用されたクレジットカード」
CQRコード(お客様控え等に記載)

のうち、いずれか一つがあればお手続きは可能です。いずれもお持ちでない場合は、スカイマーク空港カウンターの係員にお問い合わせください。その際、運転免許証や健康保険証等の公的身分証明証のご提示をお願いする場合があります。

◎ 受付時間

■ 羽田・札幌(新千歳)・神戸・福岡・那覇空港

スカイマークの流れ説明画像

Q:手荷物の預かりはいつからですか?

A:手荷物のお預かりは、ご搭乗手続き後に承ります。

手荷物のお預かりは、搭乗手続きの受付時間と同じ時間内に行っております。手荷物を預けるにあたっては搭乗手続きが必要になりますので、先にご搭乗手続きをお済ませになり、その後に受託手荷物の手続きを行ってください。

■ ご搭乗時の各種サポート

■お子様一人旅サポート(SKY KIDS/スカイキッズ)
ジェットスターではお子さまのみで安心して旅行できるよう、6・7歳(ご希望により11歳まで可能)で、満12歳以上の同伴者がいらっしゃらないお客様を対象に、出発空港から到着空港まで、スカイマーク係員によるサポートがご利用いただけます。

■お子さま連れ、妊産婦の方へ
ジェットスターでは、赤ちゃんや小さなお子さまをお連れの方、妊産婦の方を対象に以下のサービスのご利用が可能です。
・優先搭乗
・絵本、ぬり絵セット貸出
・おむつ交換台
・授乳カーテン席
・ベビーカー貸出サービス

■お手伝いの必要な方へ
スカイマークでは、すべてのお客様に快適な空の旅をお楽しみいただけるよう、ご高齢のお客様、お身体の不自由なお客様、おけがをなさっているお客様に安心してご搭乗いただけるよう、様々なお手伝をしております。

※その他、ご搭乗お手続きの詳細につきましては、スカイマーク公式ホームページをご参照ください。
サービス【スカイマーク編】
スカイマークのサービスについて
※2018年4月15日現在

■ お飲物、お菓子・おつまみ等

スカイマークでは、ネスレ日本株式会社とパートナー契約を締結しており、「キットカットミニ」「ネスカフェ ゴールドブレンド(一部路線のみ)」を無料でお配りしています。また、就航地からのおすすめ、冷たいお飲物、暖かいお飲物、アルコール、お菓子・おつまみの販売を行っております。

■ 無料サービス

機内においては無料でキャンディの配布、おしぼりの配布、毛布の貸出しを行っております。

■ 座席指定

スカイマークの座席は、一般的なLCCよりも広い31インチ(約79cm)のシートピッチで、ゆったりとお過ごしいただけます。座席は無料でご指定していただけます。また最前列席を対象とした通常座席より19cm〜38cm足元の広い「足のばシート」は、所定の追加料金をお支払いただくことでご指定いただけます。

■ 電源コンセント

各座席の下にコンセントを設置し、電子機器を充電できるようになっています。ノートPCやお子さまのゲーム機のご使用、スマートフォンの充電などが行えます。
※作動時に電波を発する状態にあるものはフライト中(「出発時、全ての乗降口が閉められたとき」から「着陸後の滑走が終了するとき」まで)ご使用になれません。
お子さまや妊娠中のお客様への対応について

■ お子さまの運賃について

満3歳以上12歳未満のお子さまには、小児普通料金が適用されます。座席を使用しない満3歳未満の幼児を同伴される場合は、大人の方1名につき、同伴幼児1名が無料となります。

■ お子さま連れ・妊産婦の方へ

スカイマークでは、小さなお子さまや赤ちゃんをお連れのお客様、また、妊産婦のお客様を対象に以下のサービスをご用意しております。
優先搭乗ご出発20分前までに搭乗口にお越しいただいた場合のみ、搭乗時または搭乗口での優先搭乗のご案内を行っております。
絵本・ぬり絵セット貸出し機内では絵本・ぬり絵セットの貸出しを行っております。
おむつ交換台機内におむつ交換台のご用意があります。
授乳カーテン席機内で授乳できるようにカーテン席のご用意があります。
ベビーカー貸出しサービス搭乗口までご利用いただけるベビーカーを貸出しております。
※お子さま連れ・妊産婦の方へのサポートのその他の詳細についてはスカイマーク公式ホームページでご確認ください。

■ お子さま一人旅サポート(SKY KIDS/スカイキッズ)

お子さまのみでご搭乗される場合は出発空港から到着空港まで、スカイマーク係員がお手伝いするサービスをご利用になれます。

■対象
満6・7歳で、満12歳以上の同伴者がいらっしゃらないお客様。
希望により満11歳までご利用が可能です。
年齢スカイキッズのご利用備考
5歳以下-単独でのご搭乗は不可
※満12歳以上の同伴者が必要です。
満6・7歳
スカイキッズのご利用が必須
-
満8〜11歳
ご希望によりスカイキッズのご利用が可能
単独でのご搭乗が可
※お子さま一人旅サポート(SKY KIDS/スカイキッズ)についてその他の詳細はスカイマーク公式ホームページでご確認ください。
価格【スカイマーク編】
スカイマークの運賃タイプ
※2018年4月15日現在
スカイマークのプライス画像
大人・小児の「普通料金」の他に、様々な運賃タイプが用意されています。トラベリストでは、大人普通料金、小児普通料金、いま得、たす得、前割3、前割1の予約が可能となっています。
運賃の種類特長予約期限予約変更*1販売座席数制限
大人普通料金 満12歳以上 当日○可-
小児普通料金 満3歳以上12歳未満 当日○可-
身体障がい者
割引運賃
ご利用可能な方の範囲は以下
・対象者ご本人様
・一部の介護人の方
当日○可-
いま得 ご搭乗3日前(一部路線は前日まで)
※ 空席状況に応じて、運賃額が変動
3日前×不可席数限定
たす得 ご搭乗前日までご予約可能
空席状況に応じて、運賃額が変動
便変更可能
当日○可席数限定
前割3 ご搭乗3日前までご予約可能
便変更可能
3日前○条件付可席数限定
前割1 ご搭乗前日までご予約可能
便変更可能
当日○条件付可席数限定
SKYセール 期間限定のお得なキャンペーン運賃 キャンペーン実施期間による×不可席数限定
U21直前割 満12歳以上22歳未満
ご搭乗前日から当日までご予約可能
当日×不可席数限定
シニアメイト1 満60歳以上
ご搭乗前日から当日までご予約可能
当日×不可席数限定
※ 満8歳未満のお子様のご搭乗には必ず付添人(満12歳以上)が必要です。

*1

予約変更ができる運賃で、搭乗便変更により運賃額が変更となる場合は、差額の収受または払戻をいたします。

【CHECK POINT】領収書もオンラインでもらえる!

当サイトで領収書をダウンロードいただけます。チケット発行時にお客様へお送りするメールにダウンロードページのURLを記載しております。 お申込みの際に「領収書の郵送を希望する」にチェックを入れていただければ郵送にてお送りすることも可能です。 なお、郵送の際は領収書事務手数料350円を頂戴いたします。
スカイマークの安さの秘密!
スカイマークは大手航空会社と比べて必要以上のサービスを省いてコストを削減し、その分を運賃に還元しています。 一方で一般的なLCCに比べるとサービスが充実しており、価格は少し高めの設定です。そのため、大手とLCCの中間に位置する「MCC(ミドル・コスト・キャリア)」とも言われています。

■ コストの削減

スカイマークは様々な方法でコストの削減を行っています。機体をボーイング737-80型機に統一し、メンテナンスや、パイロット・作業員育成の効率化を図っています。 また、飲食などの機内サービスは一部をのぞき有料となり、人件費削減のために機内清掃はCAが行い、制服も廃止し、コスト削減を実現しました。

■ 一般的なLCCよりも充実したサービス内容

一方で、MCCと言われるように、サービス面でLCCとの差別化を図っています。主に次のようなサービスをご提供しております。

・無料で手荷物の預かりをいたします
・毛布などの貸出しをしております
・座席にコンセントをご用意しております
・一部路線でコーヒーの無料サービスを行っております
スカイマークをもっとおトクに!
スカイマークでは、バラエティに富んだ割引運賃をご用意しております。 空席状況に応じて運賃額が変動する「いま得」や「たす得」、搭乗日3日前まで利用できる「前割3」、または1日前まで利用できる「前割1」などがあります。

【CHECK POINT】新運賃「たす得」が登場!

2018年3月から新運賃「たす得」が登場しました。従来の「いま得」同様空席状況に応じて運賃額が変動する割引で、 搭乗日の1日前まで利用でき、「いま得」ではできなかった予約の変更が一定の条件のもとできるようになりました。

トラベリストなら、いつでも簡単に格安航空券の比較・購入が可能!

スカイマーク(SKYMARK)

航空券を検索・比較!

トラベリストなら、航空券をリアルタイム最安値で購入可能!会員登録不要・簡単2ステップで予約できます。

スカイマーク(SKYMARK)

便利な支払い3パターン

メールで届いた【予約番号】を確認し、「銀行振り込み」「カード決済」「コンビニ決済」から選択、最終確認メールの到着で予約完了!

スカイマーク(SKYMARK)

空港へGO!

当日は予約番号・確認番号を持って空港でチェックイン!チケット不要でとっても便利。

格安航空券の予約なら、トラベリストのアプリが便利です!

スカイマーク(SKYMARK)

会員登録なしで、いつでも簡単に格安航空券の比較・検索が可能!24時間365日、リアルタイム最安値でお得な航空券が探せます。

スマホ1つでらくらく便利!

面倒なチケットの受け取りが不要。チケットレスでスムーズな旅を実現!

どこよりも安くてお得!

航空券をいつでも、どこでも格安で購入可能。リアルタイム最安値を更新中!

サポート体制も充実!

困ったことがあれば、すぐに電話やメールでサポート。安心できる旅路をご提供!

ご予約前に必ずキャンセル・変更に関してをご確認ください。
ご利用の流れに関しましてはご利用の流れをご確認ください。

人気の飛行機チケット

羽田
宮崎
¥10,090∼
小牧
福岡
¥12,000∼
札幌(新千歳)
羽田
¥6,990∼
鹿児島
羽田
¥9,290∼
旭川
羽田
¥10,290∼
関空
羽田
¥7,390∼
鹿児島
関空
¥3,400∼
奄美大島
成田
¥13,960∼
関空
那覇
¥4,450∼
函館
成田
¥6,960∼
福岡
中部
¥7,390∼
成田
福岡
¥5,590∼

その他の航空会社

スカイマーク(SKYMARK)航路別 最安値カレンダー

最安値カレンダーを見る

札幌(新千歳)発の最安値航空券

成田発の最安値航空券

東京(羽田/成田)発の最安値航空券

中部発の最安値航空券

福岡発の最安値航空券

那覇発の最安値航空券

仙台発の最安値航空券

茨城発の最安値航空券

長崎発の最安値航空券

鹿児島発の最安値航空券

下地島発の最安値航空券

※リンク先のカレンダーに表示の価格は、スカイマーク(SKYMARK)以外の航空会社も含まれます。

24時間予約可能

トラベリストは格安航空券やホテル予約を
24時間受け付ける総合オンライン旅行代理店です

2ステップの簡単予約

「検索」「情報入力」の2ステップで
簡単手軽に航空券予約ができます

安心安全

日本最大級のファッション通販"SHOPLIST"を運営するCROOZグループだから安心安全

トラベリスの旅コラム