
土佐の日曜市
およそ300年の歴史がある土佐の日曜市は、高知市の追手筋沿いに400店を超えるお店が全長約1.3キロにわたって軒を連ねます。年末年始とよさこい祭りの時期を除いた毎週日曜日、日の出から日没まで開催され、地元の人だけでなく観光客にも人気の、一日約15000人が訪れる日曜市です。お店には地元の徳谷トマトなどの採れたて野菜やゆずをはじめとした果物、干物や手作りの漬物やお惣菜、また食べ物以外にも衣類や雑貨などが並ぶほか、土佐打刃物や骨頭品など、その品目は多種にわたります。おすすめはやっぱり食べ歩き、人気のいも天や、高知名物のアイスクリンを味わいながら、地元の方との語らいを楽しめます。