
星野洞
南大東島は、島のほとんどがサンゴ礁を由来とした柔らかな石灰岩でできています。そのため、島には確認されているだけでも120ケ所も鍾乳洞があります。その中でも、とくに大きくて、素晴らしい景観を誇るのが星野洞です。星野さんが所有する土地にあったことが名前の由来になっています。たくさんある鍾乳洞の中でも、歩道や照明設備があるのはここだけです。この星野洞は、長さが375mで、1,000坪という広大な空間が広がります。手つかずの自然が作ったさまざまな種類の鍾乳石を見ることができます。天井からぶら下がっている鍾乳石をはじめ、下から生えている石筍(せきじゅん)、オーロラのようになって頭上を覆うものなど、神秘的で幻想的な景色を楽しむことができます。